課題別

業界別

用途別

その他

『お客様と共に』 現地社員が語るメキシコでの仕事と暮らし

連載企画「お客様と共に」の第2弾をお届けします。この記事は、記事に登場する社員が次の記事で紹介する社員を選び、リレー形式で進行していきます。
2回目の登場はメキシコを拠点に活躍する神永 康行(かみなが やすゆき)さんです。

プロフィール

  • 氏名:神永 康行 Yasuyuki Kaminaga
  • 所属:SHI Plastics Machinery de Mexico, S.A. DE. C.V.
  • 役職:Senior Director
  • 入社時期:2015年

※所属、役職は2025年7月時点の情報です

現在の仕事内容

私は現在、メキシコ中央高原バヒオ地域に位置するグアナファト州の中心都市レオンに在住しており、北東部のモンテレイと中央部のレオンにある2か所の事務所のうち、レオンに勤務しています。メキシコを拠点に、プラスチック射出成形機の販売および顧客サポートを行っております。現地市場でのビジネス展開を支援し、地域のニーズに的確に応えるため、日々尽力しております。

現地の生活環境

在住しているグアナファト州には約2,000人の日本人が暮らしており、これはメキシコ全体の日本人約10,000人のうちの大きな割合を占めます。レオンには日本領事館があることもあり、日本食レストランの数や日本食材の入手環境は非常に恵まれています。日常の買い物では、米系資本のスーパーマーケットをよく利用しています。

標高1,600〜2,000mの高地に位置するレオンでは、日常生活に支障はありませんが、坂道を歩くとすぐに息が切れ、高地ならではの空気の薄さを実感します。メキシコというと暑いイメージがありますが、レオンでは朝は5〜10度、昼は25〜30度と一日の寒暖差が大きいのが特徴です。出張で40度を超える地域に行くこともあるため、体調管理には常に気を配っています。乾燥と強い日差しは少々気になりますが、年間を通して晴天が多く、快適な日々を送っています。

食文化においては、牛肉を中心とした肉料理が主流で、日本と比べて脂が少なく、赤身の旨味をしっかりと味わえるのが特徴です。タコスは非常に美味しく、地域や店舗によって味やスタイルが異なるため、出張先でお気に入りのタコスを探すのが楽しみのひとつです。なぜかメキシコはチェーン店が少なく、食の開拓にはやりがいがあります。

またラテンアメリカらしい明るく陽気な国民性にも助けられています。英語がほとんど通じない点はやや不便ですが、拙いスペイン語でも温かく接してくれる人が多く、快晴の気候も相まって、居心地の悪さを感じることはほとんどありません。

jp-0043-01.png

現地のビジネス環境

メキシコは日本とほぼ同程度の人口を有していますが、国土は約5倍と広大です。製造業はメキシコシティより北の各地に分散しており、レオンからは東西南北いずれの方向にも3時間圏内でアクセス可能です。さらに、北東部のモンテレイやアメリカ国境沿いの主要都市へは、日々飛行機で出張し、広範囲をカバーしています。お客様は日系企業を中心に、米国国境沿いの米系企業、欧州系、メキシコローカル、台湾系、韓国系、そして近年増加傾向にある中華系企業まで多岐にわたります。こうした多様な企業が、広大なエリアでそれぞれの事業を展開しています。我々のお客様の多くは自動車産業に属しており、製品の約9割がアメリカ向けに輸出されているため、米国市場への依存度は非常に高いのが現状です。最近では関税の影響もあり、短期的な投資意欲はやや落ち着いていますが、地域によっては新たな工業団地の建設が進んでおり、中長期的には継続的な成長が期待されています。

現地のサポート体制

当社は、メキシコにおいて長年にわたり安定した事業展開を続けており、現地のお客様の生産活動を力強く支えています。モンテレイ事務所は24年前、レオン事務所は12年前に設立され、広範囲なエリアをカバーしています。両拠点には部品在庫を十分に備えており、営業・サービスともに経験豊富なスタッフが常駐しています。それにより迅速な訪問対応が可能で、当社はスピーディかつ確実なサポートを提供しています。またマネージャークラスは新卒入社後15年以上の勤続を誇り、サービスマンも新人を除けば5年以上の経験を持つスタッフが中心です。メキシコでは勤続年数が短い傾向にある中、当社の定着率は非常に高いです。

加えてモンテレイ事務所にはデモ機を常設しており、購入前の実機確認が可能です。最近では、人脈を通じて繋がった米系の新規のお客様から引き合いを獲得し、商談が始まりました。当社機に興味を持っていただいたものの、当社機をはじめ日系成形機の導入実績がないことから、導入を決めかねている状況でした。そこで、モンテレイ事務所での実機確認をご提案し、実際にお越しいただいてデモを実施しました。機械の良さや使いやすさを体感いただくとともに、充実した部品在庫をご覧いただき、サポート体制にも安心いただいた結果、正式な発注に至りました。また、当該機械やお客様の工場内にて成形講習会を実施することができ、新機種のスムーズな立ち上げや新人教育、成形不良の改善にも対応しています。さらに、メンテナンス講習にも対応しており、必要な保守作業をお客様の実機を用いて直接指導することが可能です。これにより、現場でのトラブルを未然に防ぎ、安定した生産体制の構築に貢献しています。講習会の実施やメンテナンス講習は稀であり、当社の技術支援体制の中でもアピールできるポイントとなっています。

このように長年にわたる事業展開と、広範囲に点在する多数のお客様を、充実した部品在庫・経験豊富なスタッフ・十分な人員体制で支えることで、当社はメキシコにおける日系企業の中でも高い評価を得ています。今後も、現地に根ざしたサポート体制を強化し、お客様の安定生産に寄与してまいります。

jp-0043-07.jpgモンテレイ事務所に常設しているSE100EV-A

プライベートの過ごし方

妻とカフェやレストラン巡りをして、お気に入りのお店を探すのが楽しみになっています。メキシコ料理はあまり癖がなく日本人も美味しく感じるものがほとんどです。また車で気軽に他州へ小旅行に出かけることも多く気分転換になっています。旅先ではカラフルな街を散策し、地元の民芸品の色鮮やかで温かみのある手仕事にメキシコ文化の豊かさを実感しています。また日本から遠く離れたメキシコに住んでいるからこそ、カンクンやアルゼンチンなど旅行に出かけリフレッシュすることを大切にしています。

jp-0043-03.png

次の社員紹介は・・・

次は、ベトナムの大川さんを指名します。日本人にも馴染みのある国ですが駐在員ならではの視点で現地の文化やトレンドについて身近で興味深い内容を提供してくれると思います。

その他