課題別

業界別

用途別

その他

SE-EV-Sシリーズ:動画で解説するコンセプト「3つのS」

2023年に開催されたIPF2023にて、当社のスタンダードモデル「SE-EV-Sシリーズ」の実演展示を行いました。
当時の実演動画をご用意しておりますので、是非ご覧ください。

コンセプト:3つのS

1. Sustainable Molding

①電動機からの入替でも大きな節電効果
当社は電動機の進化の中でも省エネ性能を追求し、初代の電動機に対し、SE-EV-Sシリーズでは65%(※1)の消費電力低減を実現しました。一般的な電動機からの置き換えでも十分な節電効果をもたらします。

②不良低減と省エネ操業をさらに支援
不良低減と省エネを実現するためには、低射出圧力、低型締力で成形できることが不可欠です。当社機はサーボモータによる正確なスクリュ制御を実現するダイレクトドライブ(※2)、高剛性・低振動フレームをベースに最適な低型締力と、低射出圧力でもスムーズな充填を可能にする機能を備えています。今回、この機能をより簡単に、幅広い方々に使っていただくためのガイダンス機能や省エネに寄与する機能を拡充し、成形環境のサステナビリティ対応をさらに高めていきます。

2. Smart Management

労働力不足改善や社員の業務負担軽減、生産性向上につなげるためのデータ収集・活用ニーズが高まっています。当社は従来より生産管理システムi-Connect(※3)を導入していますが、本機種より国際標準通信規格OPC-UAにも標準対応し、より多様なシステム連携を可能にします。
また成形機と周辺機の連携を行うM2Mソリューションも各種用意。成形条件呼出し時に周辺機の条件も同時に呼出すアプリケーションや生産完了工程の自動化パッケージにより、段取り時間の短縮や手間の低減、作業ミスを抑止します。

3. Safety

当社の射出成形機は、全機種、新安全規格JIS B6711:2021(国際安全規格 ISO20430 2020)に適合します。安全性を確保することは、人と設備を守り、事業活動の持続に寄与します。また国を跨いだ設備調達や移設をされる際も仕様変更や改造の負担を軽減し、企業活動のグローバル化を支援します。
詳細はこちらをご覧ください。

(※1)1000kNクラスの成形機で比較
(※2)SE-EV-S及びSE-EV-S-HD-CT-6specに搭載
(※3)成形機と周辺機器・各種センサの情報を統合し、「より広く、より深く、より優しく」をコンセプトに開発した生産現場のIoTを構築するコアアプリケーション

成形不良・コスト低減
省エネ・CO₂削減