SHI Plastics Machinery (Korea) Co., Ltd. は、住友重機械工業株式会社
プラスチック機械事業部の韓国現地法人として、お客様の生産性および品質向上を実現するための、最先端の射出成形機および技術サービスを提供しています。
現在、約400社以上のお客様とお取引をいただいており、現在ご利用いただいている台数は約2,800台にのぼります。
当社は1999年に駐在員事務所として設立され、2000年に法人化しました。その後2012年にはソウル市衿川区(クムチョング)加山デジタル団地へ事務所を移転、2015年には大邱(テグ)事務所を新設し、韓国内全域をカバーする対応体制を確立しました。
日本およびドイツ製の射出成形機を取り扱っており、成形技術のご相談から、機械のメンテナンス、定期点検、改造工事、主要部品・消耗品の供給まで、包括的なサービス体制を整えています。
また、韓国内のみならず、ベトナム、メキシコ、インドなどグローバルに生産拠点を持つ国内外企業に対しても、射出成形機の納入および技術サポートを提供しています。現地での据付、試運転、技術トレーニング、アフターサービスまで、当社グループのサービスネットワークが安定稼働を支援します。
さらに、お客様の初期投資負担を軽減するため、韓国電力(KEPCO)の効率化支援事業やエネルギー利用合理化資金支援事業など、補助金取得のためのコンサルティングサービスも行っています。
このような多角的なサポート体制は、当社スタッフの豊富な経験と専門性、そして韓国語・日本語・英語の語学対応力を元に、実現しております。
当社は、単なる機械販売会社にとどまらず、お客様の生産性と持続可能な成長を共に実現する真のパートナーであることを目指しています。
S.H.I Plastics Machinery (Korea) Co., Ltd. では、お客様の満足と信頼を最優先に考え、迅速かつ正確なアフターサービスをご提供しています。
成形機の使用中に発生する可能性のあるトラブルに対して、確実な対応を行います。
射出成形機に異常が発生した場合、スムーズな対応のため、以下の手順に従ってご連絡ください。
成形機の銘板(ネームプレート)は、可塑化一次側の電源付近に貼付されています。
機種名、シリアル番号などの機械情報をご確認いただけます。
現在発生している異常内容は、成形機画面内の「異常履歴」ページにて確認可能です。
(DU機種、EV機種の異常履歴画面イメージは別途掲載予定)
確認いただいた機械情報と異常履歴画面を、担当サービスエンジニアへお伝えください。
その後、状況に応じた相談と対応を行います。
担当者と日程を調整のうえ、現場にて点検・修理作業を行います。
お客様の近くのサービス拠点を通じて、より迅速かつ正確な対応が可能です。
Tomenai Serviceは、安定した機械運用と故障の未然防止、さらに機械寿命の延長を目的としたカスタマイズ点検プログラムです。
両点検とも、機械の安定性および生産性向上のための重要なサービスです。
目的:
機械の状態を稼働環境およびお客様の点検スケジュールに合わせて定期的に確認する保守サービスです。
内容:
当社が提供する専用点検表に基づき、機械の主要部位を定期的に点検し、異常の有無を診断します。
目的:
機械の寿命延長と安定性向上を目的とした、より深度の高い保守サービスです。
内容:
機械の稼働年数(稼働時間およびショット数)に応じて必須交換部品を事前に交換し、予期せぬ停止状況に備えます。