課題別

業界別

用途別

その他

OPC UA

OPC UA (OPC Unified Architecture) は、OPC Foundationが2008年に発表した、データ交換を行うためのプラットフォーム非依存型コミュニケーションプロトコルです。射出成形機においては、MES(製造実行システム)等の上位システムへデータを提供するための共通通信規格として、OPC UAを運用します。

課題

・通信規格が成形機メーカ毎に異なるため、通信ソフトの開発が必要となり、導入時のシステム構築に費用がかかる。

解決策(ソリューション)

成形機にOPC UAサーバ機能を付与することで、成形機は稼働状態・生産数・成形品情報や主要成形条件などを含む約200項目のデータを、MESに提供することができるようになります。
OPC UAによって、MESは異なるメーカの成形機も含めて、生産情報を一元管理することが可能となります。

構成

OPC-UA_01.png

特徴の比較

OPC-UA_02.png

効果

OPC UAは、従来のパソコン通信機能(Ethernet)と比較して、成形機メーカ毎の通信ソフト開発が不要なため、導入時のシステム構築費用を大幅に節約することができます。

OPC-UA_03.png

対応機種

SE-EV-S / SE-EV-S-HD

品質管理