住友重機械搬送システム株式会社
トップページ | English | サイトマップ | お問い合わせ
Google
SHIグループ

  • 企業情報
  • 製品情報
  • 搬送システム
  • 物流システム
  • パーキングシステム
  • お問い合わせ

トップページ > 搬送システム > 技術情報 > New Mascot Crane
搬送システム
搬送システム
技術情報 連続アンローダ NewMascotCrane SYBRID SYSTEM 造船用クレーン
新居浜事業所 新居浜トレーニングセンター 採用情報 住友重機
製品紹介 サービス情報 技術情報
New Mascot Crane
New Mascot Crane
大型から中小型まであらゆるクレーンのライフサイクルソリューションを提供する当社の豊富な経験より、住友の最先端天井クレーン 「NEW MASCOT」が誕生しました。
思い通りの操作性、スムーズなメンテナンス、設置しやすいコンパクトさの3つのコンセプトよって、お客様の信頼にお応えします。
New Mascot Crane3つの特長
思い通りの操作性 4つの操作パターン
インバータ制御の特性である、一定の加減速時間でしか運転できない点を改良し、従来の「2次抵抗制御+油圧フットブレーキ」の運転感覚に近い操作を可能にしました。 フットスイッチによる運転は、惰走による流し運転ができ減速および停止時の荷振れを抑え、位置決めが容易にできます。 無段階(ノッチレス)運転は、コントローラのみで任意の速度で運転ができ、停止時には小刻みに減速することによりオペレータの意思通りの運転ができます。 インバータ制御の特性
コンパクトさ低い天井への対応や、寄りの最小化による作業空間の最大化
走行装置および横行装置は、電動機、ブレーキ、減速機一体型で、シャフトマウント方式としています。 巻上装置は、電動機、ブレーキ、減速機を一体化させてコンパクトにしています。 制御ユニット制御盤ユニットは、各部品・機器のモジュール化を図り、組合せによる構成が可能です。
作業空間
スムーズなメンテナンス インバータ・運転室モニタの採用による
電動機のかご型化、制御装置の無接点化、電気制御の実施により、カーボンブラシ、接触器接点、ブレーキライニングのメンテナンスがほとんど不要です。 また、ご要望によりモニタリングシステムを搭載できます。
運転室
運転室内のモニターにより、故障や稼動時間の確認ができます。(オプション) 運転室での操作だけでなく無線、ペンダントなどの選択も可能です。

試乗できます



ページの先頭へ戻る
企業情報
社長挨拶
会社概要
沿革
所在地一覧
新居浜事業所
搬送システム事業
製品紹介
サービス事業
技術情報
資料請求/お問い合わせ
物流システム事業
製品紹介
ソリューション紹介
納入事例
サービス事業
資料請求/お問い合わせ
パーキングシステム事業
設計者の方へ
製品案内
ライブラリ
お問い合わせ
お問い合わせ
ご利用上の注意
個人情報保護方針
サイトマップ
English
Copyright(C) 2012 Sumitomo Heavy Industries Material Handling Systems Co.,Ltd. All Rights Reserved.