JapaneseEnglish サイトマップ
HOME企業情報会社沿革

1882 明治15 住友別子鉱業所において鍛造開始
1885 明治18 住友別子鉱業所において鋳造開始
1931 昭和6 旧鋳造工場完成(現 産業機器事業部)
1934 昭和9 住友機械製作株式会社として独立
鋳造係として社内の素材供給
1937 昭和12 ロール工場完成
1940 昭和15 社名を住友機械工業株式会社と改称
1944 昭和19 現 磯浦に鍛造工場移設
1945 昭和20 社名を四国機械工業株式会社と改称
1952 昭和27 住友機械工業株式会社と社名復元
1953 昭和28 国内初のDCIロール製造に成功
1954 昭和29 鋳造事業部発足
1955 昭和30 営業駐在員設置(外販に乗り出す)
1956 昭和31 鋳鍛事業部と改称
1960 昭和35 ロール課が鋳造部より分離独立
1969 昭和44 住友重機械工業株式会社と改称
1974 昭和49 新鋭鋳鋼工場完成
1975 昭和50 SIP-DCIの開発にいち早く成功
1980 昭和55 住友重機械鋳鍛株式会社発足
1986 昭和61 オスプレイ世界唯一の製品化に成功
1987 昭和62 国内最大級の大型堅型遠心鋳造機完成
1988 昭和63 表面硬化処理工場完成
1990 平成2 オスプレイ工場完成
1995 平成7 ハイスロール製造のための一貫体制完成
1999 平成11 ISO14001を取得
2000 平成12 新日本機械製鎖株式会社を設立
2001 平成13 住友重機械ハイマテックス株式会社と改称
新日本機械製鎖を100%子会社化
2002 平成14 ISO9001を取得
2004 平成16 傾斜可変式小型遠心鋳造機完成
2005 平成17 鋳鋼事業から撤退
2006 平成18 SG事業を黒崎播磨株式会社に営業譲渡
2007 平成19 アダマイト・黒鉛鋼圧延ロールの品質向上のための鋳造設備一式導入
耐摩耗性を更にアップした新たなダクタイルロール材を開発
2008 平成20 新日本機械製鎖を吸収合併
圧延ロール用熱処理炉1台をLPG化へ改造
TPS(トヨタ生産方式)による圧延ロールのリードタイム短縮活動開始
2009 平成21 中小型クラス圧延ロール加工工場磯浦地区へ移設
中小型加工工場へ五面加工機1台、NC施盤3台導入
圧延ロール用熱処理炉1台をLPG化へ改造
2010 平成22 分塊・鋼片クラス大型圧延ロール加工用旋盤1台導入
2011 平成23 発光分析装置更新
2012 平成24 TPS(トヨタ生産方式)活動により圧延ロールリードタイム30日達成
2013 平成25 HBS(住友重機械ハイマテックス・ビジネス・スクール)開校
TPS(トヨタ生産方式)による圧延ロールのグローバルコスト創り開始
粗列適応を可能にした耐熱亀裂性ハイスロール材を開発
2014 平成26 住友重機械ハイマテックス経営塾第一期を開校
新たなハードフェーシング製法の開発に着手
新たな用途向けの圧延ロール新材質の開発に着手
2015 平成27 住友重機械ハイマテックス経営塾第二期を開校
鋳造工場天井クレーンを最新式可変速タイプ(125t/50t)へ更新
2016 平成28 LMD(レーザーメタルデポジション)設備を導入
自動変態点測定装置の導入
2017 平成29 LNGサテライト設備を新設
ハイスロール専用予熱炉を新設




ページの上部に戻る




プライバシーポリシー サイト利用条件